AB型技術系 主に備忘録

ほぼプログラム関連の備忘録

JBoss6に外部からアクセスできるようにする

JBossはセキュリティを考慮してなのかデフォルトでサーバーソケットを127.0.0.1にバインドします

なのでローカルPCからhttp://localhost:8080でアクセス可能ですが、

他のPCからサーバーのIPアドレス(http://192.168.0.1:8080)と指定してアクセスすることができません

外部からアクセスできるようにするためには起動時に一工夫します

C:\jboss-cap-6.4\bin\standalone.bat -b 0.0.0.0

eclipseのサーバービューから起動する場合はプログラム引数に追加します

org.jboss.as.standalone -b 0.0.0.0


ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン ゲオ天六店にて予約完了

8時過ぎにゲオ天六店に到着

入口付近に列はなし、しかしレジ前に普段はみない人の列
人数は20人弱

転売屋と思われるゴミが4匹ほど
ゲオでの予約にはPontaカードが必須
持っていないと並ぶことすらできないと店員が説明する

にもかかわらず連れにPontaカードを作らせに行き列に残る図々しさ
マナーを守りほしくてたまらないゲーム愛に溢れる人にこそ行き渡ってほしい

8時30分になると番号札がきばられる
自分は18番

後ろには10名ほど
30台以上は確保できてそう

9時になると予約開始
しかしシステムトラブルで予約が受け付けられない状態に・・・

とりあえず予約カードにカード番号、名前、連絡先を記入
システム復旧次第予約受付て結果を連絡してもらうことになりました

各店舗からの予約が集中してダウンしてしまったのか?

17時頃に予約受付が完了したと連絡が来ました
予約番号控えて無事予約完了

都心の量販店ではかなりの列だったみたいですね
少し郊外のお店を狙うのがよいかと


ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン 予約開始当日

16日午前0時近所のゲオに電話で予約状況を確認

予約開始は9時から、かつPontaカード持参して来店する必要ありとのこと

24時間営業なので8時ぐらいにお店に行くことにしてネットショップをチェック

ヨドバシカメラは9時から整理券発行

ビックカメラは9時から18日の24時まで抽選販売の予約受付

ジョーシンは20日から抽選販売

アマゾンは案内なし

翌朝ゲオに行って無理そうならヨドバシカメラの整理券争奪戦、それで無理ならビックカメラジョーシンの抽選販売に希望を託すことにしました。

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン の予約準備

去年購入したニンテンドークラシックミニのスーファミ版の予約が2017年9月16日に開始

freelancer.hatenablog.jp

8月中頃から定期的にAmazon、Yahooショッピング、楽天市場ビックカメラヨドバシカメラソフマップJoshin等のオンラインショップを巡回してたので予約開始日がアナウンスされたのは非常に嬉しい

ニンテンドークラシックミニは発売日から1ヶ月後に出荷する分を予約できたのでなんとかゲットできました

今回はその経験を活かして発売日にゲットできるようにしっかりと予約準備をしようと思います

まずはオンラインショップチェック用にデスクトップPC、ノートPC、iPadSIMフリースマホ×4を準備
これで7サイト同時にチェックすることができます

そして今回個人的に高確率で予約できると考えているのが実店舗での予約

ニンテンドークラシックミニの時はオンラインショップで予約終了となっても実店舗ですんなり予約できたという情報がありました

ちょうど近所に24時間営業のゲオがあるので16日になった瞬間に電話して予約できるか確認します

基本は来店して予約する必要があるようですが、PONTAカードさえあれば電話予約もできるという情報を見つけたのでまずは電話確認
来店する必要があると言われれば自転車飛ばして店舗に直行、という流れです

ゲオは新作も0時から販売してるので予約も勿論できると考えています

これで無理なら少し遠くて2時まで営業しているゲオ4店舗にこの手順で確認します

これでも無理ならオンラインショップをチェックしながら夜を過ごすことになります・・・

そして翌朝、オンラインショッピングで予約できなかった、もしくは予約開始されなければ近くの量販店に片っ端からあたりながら移動中にスマホでオンラインショップチェック

長い1日にならないことを祈ります


globでファイル探し、filemtimeで更新日付を取得

任意のディレクトリにあるhtmlのファイルの内容を読み込んで配列に格納しようと思います

キーはファイルの更新日付

globでパターンに一致するファイルのパスを探す

<?php
// ファイルの保存場所
$path = "/home/inc/data/";

// htmlファイルのパス名が配列で返される
glob($path."*.html");

?>

これで対象のhtmlが取得できました

filemtimeで更新日付を取得

<?php

// ファイルのパス
$path = "/home/inc/data/test.html";

// ファイルの更新日付を取得
$updateDate = filemtime($path);

echo $updateDate;

?>


出力結果

1503079200

filemtimeの戻り値はUnixタイムスタンプです

つまりは1970年1月1日からの経過秒数です

date関数を使ってフォーマット
<?php

// ファイルのパス
$path = "/home/inc/data/test.html";

// ファイルの更新日付を取得
$updateDate = filemtime($path);

echo date("YmdHis",$updateDate);

?>

出力結果

20170819030000

これで更新日付が取得できました

globでファイル探し、filemtimeで更新日付を取得

<?php

// ファイルのパス
$path = "/home/inc/data/";

// htmlの内容を保持する配列
$list = array();

foreach(($path."*.html") as $file){

    // ファイルが対象
    if(is_file($file)){

        // ファイルの更新日付 
        $key = date("YmdHis", filemtime($file));

    // 更新日付をキーとしてファイルの内容を保持
        $list[$key] = file_get_contents($file);
    }
?>

この配列をキーでソートして更新日付の新しい順にhtmlファイルの内容を出力するのが最終目的です

次回は配列をキーでソートしてみようと思ってます