AB型技術系 主に備忘録

ほぼプログラム関連の備忘録

Moto Bodyランニング VS MapMyFitness 個人的比較

Moto Bodyランニングのバッテリー消費量

ウォーキング時にMoto Bodyを使って早二ヵ月。

先日大阪から神戸まで8時間ほどかけてウォーキングを試みました。

Moto Bodyランニング起動して9時半に梅田を出発し11時すぎくらいに尼崎に到着。

この時点でmoto360 sportのバッテリーが40%を切ってしまう。

思った以上の消費量・・・

西宮にさしかかったくらいに残り15%くらいになったのでそこからは腕から外して

バイルバッテリーで充電しながらその後ウォーキングするとことになりました。

というわけでMoto Bodyランニングは長時間のウォーキングにはむいてないです。

ランニングと命名されてることを考えれば当然ですね・・・

というわけで後日改めて消費量を確認しようと近所をウォーキング。

ついでにMoto Bodyランニング使う前に愛用していたMapMyFitnessも同時に使用して

比較してみることにしました。

ルート表示

Moto Bodyランニング
f:id:freelancer13:20161115234928j:plain

MapMyFitness
f:id:freelancer13:20161115234933j:plain

だいたい同じ結果。

結果表示1

Moto Bodyランニング
f:id:freelancer13:20161115234929j:plain
f:id:freelancer13:20161115234930j:plain

MapMyFitness
f:id:freelancer13:20161115234934j:plain

距離、時間、平均ペース、消費カロリー等。

誤差はありますが許容範囲内でしょう。

MapMyFitnessはスマホで起動してるだけなので当然心拍数表示はありません。

結果表示2

Moto Bodyランニング
f:id:freelancer13:20161115234931j:plain
f:id:freelancer13:20161115234932j:plain

MapMyFitness
f:id:freelancer13:20161115234935j:plain
f:id:freelancer13:20161115234938j:plain
f:id:freelancer13:20161115234937j:plain

その他の取得したデータ。

どちらもスプリット表示はできます。

Moto Bodyランニングには心拍数、MapMyFitnessには標高が表示されます。

moto360 sportのバッテリー残量

1時間30分ほどのウォーキングで100%から69%まで減りました。

Moto Bodyランニングを起動すると1時間で20%ほど消費される

だいたい5時間はもつと思っておけばよさそうです。

今後の運用

5時間以内の場合はMoto Bodyランニング、

5時間以上の場合はMapMyFitnessを使用する。

5時間以上のウォーキングはそうそうするものではないですがね・・・