ネットオウルのファイアーバードでPHPやらMySQLやら使って
いろいろとしょうもうないサイトを運営しています。
年間6,480 円かかりますが、サブドメイン無制限なので容量の許すかぎりサイトを量産することができます。
現在はwww無しのURLなので、www付けると
「The requested URL / was not found on this server.」
となりアクセスできません。
www付けてもアクセスできること、さらにURLはwww付けたままに
しようと思いいろいろ試行錯誤した結果が以下です。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.aaa\.bbb\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://aaa.bbb.com/$1 [R=301,P]
</IfModule>
http://www.aaa.bbb.comというURLならhttp://aaa.bbb.comに飛ばす設定
RewriteRuleの引数のPが重要
この設定によりブラウザの表示URLを変えずにちゃんと表示されるようになりました
後、.htaccessはUTF-8のBOMなしで保存しとかないと
「500 Internal Server Error」
になっちゃいますよ