Moto 360 Sport の初期設定が終わったのでいろいろいじってみました。
まずは最初からインストールされているMoto Body ランニングで
ランニング(ウォーキング)の記録をつけることにしました。
実はこれやるのがMoto 360 Sportを購入した目的だったりします。
記録をとる
何はともあれまずはアプリの起動です。
左にフリックしてアプリの選択画面でMoto Body ランニングをタップ。
ちなみにこの画像は時計側で取ったスクリーンショットです。
撮り方についてはまた今度投稿しようと思ってます。
屋内か屋外を選択。
今回は屋外なので屋外をタップ。
クイックスタートをタップ。
位置情報の検出が始まります。
位置情報の検出が完了したら▷をタップ
これで準備完了。
後は走ってもよし歩いてもよし。
終わりたい時は右にフリック。
終了をタップ。
保存が始まります。
取り消したい時は☓をタップ。
結果がこんな感じで表示されます。
さらに詳しい内容をみたい時はスマホで確認します。
記録を見る
スマホにMoto Bodyをインストールします。
心拍活動、歩数、消費カロリー等が確認できます。
ランニング結果をタップするとペース等が確認できます。
地図をタップするとこんな感じ
こんな風に結果を数値やビジュアルで見れるとやる気が持続できそうです。
![Motorola スポーツ・フィットネス用 Android Wear スマートウォッチ「Moto 360 Sport」 White [並行輸入品] Motorola スポーツ・フィットネス用 Android Wear スマートウォッチ「Moto 360 Sport」 White [並行輸入品]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41tWs7g1X6L._SL160_.jpg)
Motorola スポーツ・フィットネス用 Android Wear スマートウォッチ「Moto 360 Sport」 White [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Motorola
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る